BPDとACはほぼ同義と考えるケース/フロイト派でもない私

こば心療医院 身も蓋もない精神医学の話
メディカルサイエンスエッセイ 寝椅子の下 
第ⅠⅠⅠ部「生まれ」と「育ち」
時には昔の話をしようか・・・Ⅰ~Ⅳ
「原因」は単純ではない:ACと境界性パーソナリティ障害 などより引用抜粋
(参考文献や出典あり、双子研究や養子研究、動物実験の話もあり)

引用
これは症状的にはほとんど全く「境界性パーソナリティ障害」と重なります。実際「親がアル中だったせいで」という原因論をとっぱらってしまうと、ほとんど全く「境界性パーソナリティ障害」です。

「アルコール依存性の家族性」も、ACOA(アダルト・チルドレン)の問題も、境界性パーソナリティ障害も、「生まれ」(脆弱的な遺伝子傾向)
だけで決まるものでもなく、「育ち」(不幸な生い立ち)だけで決まるものでもなかったのです。もともと脆弱な遺伝子傾向を持って生まれてきたところに、不幸な生い立ちが重なってしまうと「病気」という形で問題を生じるようになる・・・ということだったのです。引用終わり

アダルトチルドレンもBPDも親のせいではなく、遺伝子関係してます。親であっても現代科学では遺伝子は選べません。同じ不幸な生い立ちでも発症しない人はいて、遺伝子の脆弱性に不幸な生い立ちが重なった場合に不幸な生い立ちがはじめて意味を持ってくる。
(少なくとも私はこれを読んで親に責任はないと思った、完全な養育環境を提供したとしても(完全な養育環境なんてないし)遺伝子的に脆弱であることは変えられないので学校や職場が原因で発症する可能性もある)

私も3歳で既に暴力は受けてたけど、学校でクラスの子にはそんなことしてない。既に人が怖いのでクラスの子とも話さず1人でいた。10歳くらいまでそうだった。(以後少しだけ人と話すようになる)人にされたからと無関係な相手に同じことをするかどうかは本人次第だ。

でも治さなくていいわけでも、治す方法がないわけでもない。投薬だったり心理療法だったり

BPD本にもよく書いてあるけど、例え親の育て方に問題があっても、病を治す責任はあなたに(私)にあると。アダルトチルドレン関連の本には書いてない重要なこと。だから正直アダルトチルドレンって考え方をしてる人も苦手。

AC本やカウンセリングって民間のエビデンスのないお金だけかかるやつで解決策ないみたいだし。
アダルトチルドレンという概念は精神医学にも心理学にもなく、アメリカのケースワーカーが創り出した概念で、概念である以上、治療法も元々ない)

癒しとか優しい言葉ばかり投げかけて、精神の成長をストップさせ、ACビジネスに長く留まれるような形だし(私の今の精神科医は厳しく感じるが、患者の治癒力を引き出す方向性。特に癒されはしない。)

私には今からでも選択権がある(弁証法行動療法の本より)自分や他人の悪いところに目を向けて責めて生きる人生か、自分の持っているものに目を向けてそれを大切にする人生か。

フロイトは一歩間違えればオカルトだし、アドラーは一歩間違えれば宗教だし、いち患者としては解決に直結する現代正統派精神医学派、DSM人格障害の基礎となるカーンバーグの人格構造論やリネハンの弁証法行動療法を取る。